メニュー

メディア掲載記事

こどもの歯科メディア掲載

(ヘルスケア大学 こどもの歯科監修・執筆記事一覧

こどもの歯科 院長 伊藤織恵先生の監修・執筆記事
こどもの歯科 帰山えりか先生の監修・執筆記事
こどもの歯科 小林久乃先生の監修・執筆記事
その他 監修・執筆記事

 

教養絵本:くせのあるどうぶつえん

  • こどもの癖、このままで大丈夫?「歯並び・お顔立ち」教養絵本
  • カワダ クニコ (著)
  • 監修/伊藤 織恵 先生
  • 特定非営利活動法人「歯ぐくみ」推奨
  • 2020年7月発行

子どもの身体は成長段階にあるため癖(態癖)によって、小さな負荷でも歯並びや噛み合わせに悪影響を与えてしまいます。こどもの癖(態癖)を気が付かせてくれる絵本です。

ご購入はこちら

 

書籍:迷ったときの医者選び 首都圏版

  • 小児歯科の上手な選び方、かかり方
    「最近、小児患者の気になる症状とは」
  • 伊藤織恵先生のインタビュー記事
  • 2006年3月発行

 

雑誌:ひよこクラブ 2011年10月号

  • 病気ガイドVol.144 歯とお口のトラブル
  • 237~240ページ

 

雑誌:マキノ出版『安心』2016年7月号

  • 「足指そらし」で10㎏やせた!ひざ痛、腰痛、不眠、頻尿も解消!カラダの土台作り
  • 108~109ページ

 

書籍:はいて歩くだけやせる!魔法のくつした

  • こどもの歯科 院長 伊藤織恵先生の監修・執筆されています。
  • 2016年10月11日発行

 

雑誌:ひよこクラブ 2016年12月号

  • こどもの歯科 院長 伊藤織恵先生の監修・執筆されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

新聞:毎日新聞(全国版)13面  2017年8月6日 赤ちゃんハテナ箱 

  ちなみに 中井はるの先生は 織恵院長のご友人です。

 毎日新聞 WEBサイト https://mainichi.jp/articles/20170721/mog/00m/100/001000d も是非ご参照ください。

 

雑誌;サンケイリビング新聞社 『ぎゅって by あんふぁん』2017.12号

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME