メニュー

歯の形がおかしい?(中心結節・先天歯・矮小歯・癒合歯)

[2018.04.17]

生えてきた歯の形がおかしい?

まだ生えてくる時期ではないのに???

むし歯になったことがないのに、すごく歯を痛がるのは??

 

などなど

ん?もしかして普通じゃない??

少しでも思った場合は、一度歯科医院を受診しましょう。

 

では、解説を。

①『生えてきた歯の形がおかしい』 

乳歯の場合は、癒合歯の場合があります。

癒合歯とは、乳歯2本がくっついて生えてしまったものです。

歯と歯がくっついているため、その間がむし歯になりやすいです。

また、生え変わりの際、歯が大きいので自然に抜けない場合が多く、その場合は歯科医院での抜歯が必要になります。

永久歯がもともと欠損している場合もあり、歯並びの心配もあります。

 

永久歯の場合は、矮小歯といって、歯が生まれつき小さい可能性があります。

(多く見られるのは、小学校1年生以降に生えてくる、上の前歯(側切歯・大人の歯)です)

見た目に影響がある場合もあり、気になる場合は、プラスチックで歯の形を修正することもできます。

 

②まだ生えてくる時期ではないのに?

乳歯は6~8か月で下の歯から生えてくるのが一般的ですが、

生まれてすぐにもう生えてきていたり、2,3カ月で生えてきてしまう場合があります。

それを先天性歯といいます。

これは実際の乳歯なので、使っていかなければいけません(昔は抜いてしまうこともありましたが、、)

まだ授乳に慣れていないのに、歯があることで、お母さんが痛くてとっても苦労したりします。

少しでも痛みを軽減するために、歯を少しだけ丸めたりします。

 

 ③むし歯になったことがないのに、すごく歯を痛がるのは??

特に中心結節と呼ばれる歯の突起がある場合は要注意!

(多く見られるのは、小学校3年生以降に生えてくることが多い、小臼歯(大人の歯)です)

中心結節は、内部が複雑な構造をしているため、折れてしまうと、すぐに神経が出てしまう可能性が高いのです!!!

つまり、激痛!!!!

今までむし歯が全くなかったのに、小学校高学年になって『歯が痛い!』と初めて言ってきた場合は、

この中心結節が折れてしまった可能性があります。

中心結節は、その歯が生えてきてみないとあるかどうかわかりません。

もしあった場合は、突起のまわりを、折れないようにプラスチックで補強してあげると、

折れる可能性が低くなります。

 

このように、歯科医院での処置が必要な場合があります。

当てはまることがあった場合は、こどもの歯科にぜひご相談に来てくださいね( `ー´)ノ

 

【今回の写真は、『保育者が知っておきたい子どもの歯と口の病気 朝田芳信著 学建書院』からお借りしました。】 

 

 

 

 

 

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME