でこぼこ歯並び、どうやって治すの?

マウスピース矯正、がんばっているお友達報告です!!

これは、当院で取り扱っているマウスピースの一例です。

今回は、でこぼこの歯並びが気になる、といって来院したZちゃん。歯磨きがしにくいとのことでした。

これは、『叢生(そうせい)』という状態です。

主に、顎が小さいけれど、歯の大きさが大きい人に多くみられます。6人掛けの椅子(=顎)に、8人(つまり歯)座れないですよね??

従来までの矯正では、8人ではなく、6人にしてしまおう、つまり抜歯して矯正、が主な治療方法でした。

Zちゃんの下の歯を見てください。
前から2番目の歯(側切歯)が並びきれず、アーチ(歯が並んでいる列)の外に出てしまっています。

Zちゃんにあうマウスピースを、夜寝ている間と、日中1時間はめてもらい、足指姿勢訓練舌の筋トレを行ってもらい、2年で写真のようなりました。

すべて永久歯に生え変わっていますが、抜歯もせずすっかりきれいな歯並びになりました☆彡
美人さんにさらに磨きがかかっています☆☆☆☆☆
興味のある方はぜひ!