むし歯治療の通院回数はどれくらい?

歯医者さんにかかったら、むし歯がありますね、と言われました。

えぇ~、何回通えばいいの?そう思いますよね。

むし歯の治療は、むし歯が小さければ小さいほど1本あたりの治療にかかる回数が少ないんです!

逆に、むし歯が大きくなる治療の回数が増えてしまうのです・・・( ;∀;) 
ぅぅ かなしい・・・ 

大人の方の治療を例にとると、咬む面やほっぺた側の小さいむし歯だと1回で終わります。

歯と歯の間のむし歯で、型どりが必要になる場合は最低2回かかります。
むし歯が神経までいってしまった場合は、

根っこ(神経)の治療で最低3回(根の状態や治りによって増えることがあります)、その後、土台やかぶせもので2~3回かかります。

抜歯が必要な場合は、抜くのは一回で済みますが、傷の治りを確認しますので通院は2~3回かかります。
抜いた後、そのままでよい場合もありますが、抜いた歯を補うためにブリッジ、入れ歯、インプラントなどの処置が必要な事がほとんどです。

治療はその方その方のお口の状態、

例をあげると歯周病、かみ合わせ、生活習慣などによって

回数が変わりますので、詳しくはかかりつけの先生と相談してください。

でも、もう一度お伝えします!
むし歯の治療はむし歯が小さければ小さいほど1本あたりの治療にかかる回数が少ないんです!

定期検診を習慣にして、むし歯の小さいうちに治しましょうね!お待ちしています^O^)

インターネット予約はこちら

こどもの歯科では、24時間いつでもインターネットやLINEからご予約いただけます。
はじめての方はインターネット予約を、再診の方はLINE予約の利用がおすすめです。