おすすめのホームケアグッズ☆彡

よくお母さんから相談を受けることがあります。

まずは、甘いものを見直しましょう。
どんなに磨いてもむし歯になる人は、元々のムシバイ菌がお口の中に多い可能性が高いです。

なので、少しのエサ(少しのお菓子や甘いもの)でもムシバイ菌がとびついてしまい、むし歯になるのです。
(中学生くらいになって、大人の歯がむし歯ゼロの子たちは、ほとんどジュースを飲んでいませんよ(^_-2)-☆そういう嗜好にお子さんをしていくには、小さい頃からのおやつの与え方が非常に大切です)

お家にいることが多いので、なんとなくだらだらと(←NGです(>_<))

ジュースを飲んでしまっていませんか?

アメを食べてしまっていませんか?

そんなことないよ、という人。フッ素(フッ化物)を利用していますか??

フッ素とは、作られたもの(人工的)ではなく、自然界に広く存在しているものです。
毎日食べる海産物、お肉、野菜、果物にも微量ながら含まれています。

フッ素は必ず取り入れなければいけないものではありませんが、(賛否両論ありますよね、、、)むし歯予防効果は、科学的に証明されています。

特に、フッ化物洗口はおすすめです。

40~60%の予防効果ではありますが安全で、経済的で、簡単で、日本ではまだ実施されていない水道水のフッ素濃度適正化やフッ素の錠剤の服用などの全身的応用を除くと、現状ではもっとも予防効果の高い方法です。

ですから歯磨きや甘味制限その他の方法とも併用して100%のむし歯予防を目指しましょう!!!

歯磨き後、夜寝る前、ぶくぶくうがいをして、そのまま寝るだけ!

もちろん、こどもの歯科でも歯科医院でしか買えないフッ化物洗口剤を販売しています!

お気軽にお立ち寄り下さいね(^_-)-☆