癒合歯(癒着歯、融合歯)知ってますか?
癒合歯、(癒着・融合歯などともいいます)を知っていますか?
お友達のお口をみていても、しばしば、2本がくっついた乳歯が見られます。特に下の歯の前歯。
左右とも同じ歯がくっついている人もいれば、片方だけ、という人もいます。また一見、くっついているように見えなくても、全体的に歯の本数を数えてみて、反対の歯より大きな歯の場合、その歯も癒合歯にカウントされる場合もあります。
癒合歯の場合、歯と歯の隙間がないので、フロスを入れることが出来ず、むし歯になりやすいです。
そのため、隙間にシーラント処置(むし歯予防処置)が有効な場合があります。
乳歯が癒合歯の場合、永久歯は3パターンが考えられます。
- 永久歯が2本普通にある:この場合、永久歯のためのスペースがたりず、歯並びが、がたがたになる可能性が高いです。
- 永久歯は1本しかない(1本は先天性欠損):この場合、スペースは十分にあります。
しかし、左右非対称の歯並びになることがあります。 - 永久歯も癒合歯:この場合も、スペースは十分にあります。しかし、見た目に影響が出る場合があります。
永久歯がどのパターンになるかは、レントゲンを撮影するとわかることが多いですが、レントゲン撮影は、別途費用がかかる場合があります。
詳しくは歯科医師にご相談ください。


