こどもの歯科をご紹介します
Kodomonoshika
受付
受付周辺には木のオブジェを飾り、まるで森の中にいるようなあたたかい雰囲気を作りだしています。
童話「ヘンゼルとグレーテル」に登場するお菓子の家をイメージした楽しい装飾をほどこし、「歯医者さんはこわい」と感じているお子さまにも、安心してもらえるよう工夫しています。
受付では、ご予約に関するご相談はもちろん、治療の内容や料金についてなど、気になることがあればいつでもご遠慮なくスタッフにお声掛けください。
また、歯ブラシやフロス、洗口剤など日々のケアに役立つデンタルグッズも取り揃えています。




待合室
保護者の方と一緒にお子さまの歯磨き指導を行う歯磨きコーナーや、治療を頑張ったご褒美なども用意し、お子さまが楽しく治療に取り組めるよう楽しい工夫をしています。
トイレにはおむつを替えることができるスペースもご用意しています。


診療室
一般的に、歯科医院の診療室はお子さまにとって緊張や不安を感じやすい場所です。そこで当院では、少しでもリラックスした気持ちで治療を受けていただける空間づくりを行なっています。
診療室全体が、水族館に遊びに来たような明るく楽しい雰囲気です。矯正器具をつけたイルカが歯磨きをしている時計や、窓の外に見えるこどもの影の演出など、さまざまな遊び心をちりばめています。
パーテーションでくぎられたユニットが4台、完全個室が1部屋あります。

診療室
デジタルレントゲン

お口の中全体を撮影するレントゲン装置です。
デジタルのため、従来のレントゲンよりも少ない放射線量での撮影が可能です。
マイクロスコープ

従来の歯科治療では直接見ることが不可能な場所も、歯科用マイクロスコープを使用することで細部まで捉えることが可能です。
むし歯治療や根管治療などにおいて、より確実で精密な治療へとつながります。
エアフロ―・超音波スケーラー

超微細のパウダーを水と一緒に射出し、歯のプラークや着色汚れを吹き飛ばす器械です。歯磨きでは難しい、歯周ポケットや歯の表面の汚れや着色も除去できるため、歯の白さに加え、むし歯・歯周病などの予防効果も得られます。
ペン型半導体レーザー[ULTRAFAST]

ULTRAFASTは、歯ぐきなどをやさしく処置できる歯科用レーザーです。出血や腫れを抑えながら治りを早める効果が期待できるため、治療中の不快感も最小限に抑えられます。口内炎や根管治療など、幅広い歯科治療に使用できます。
スキャンアナライザー

採血・注射の必要がなく、手のひらを置くだけで測定できる機器です。栄養バランスや臓器機能、ホルモン、有害金属、酸化ストレスなど最大270項目を確認できます。
ダイアグノデントペン

当院ではレーザー光を照射することで、表層下のむし歯や隠れたむし歯を検出するといった、歯質にダメージを与えない診査方法を導入しています。
レストレイナー
治療において「安全性を第一」に考え、治療時に激しく動いてしまうお子さまには、レストレイナーという網のネットに入っていただきながら治療しています。しっかり肩と腕、足をネットで包む安全性に配慮した器具です。
高周波治療器[COSMO icure]
根管治療(根の病気)や歯周病治療において特に有効です。高い滅菌効果を発揮し、治療時間が短縮されます。
3D口腔内スキャナー[iTero element2]
お口の中を撮影するだけで歯型を採取することができるスキャナーです。
これにより、今までのシリコンでの型取りと比較して「より快適に」「より早く」「より正確に」歯型を取ることができます。
EO水
EO水は水道水に少々の塩を加え、特殊な電気分解を行うことで、殺菌能力をもった「水」に生まれ変わります。
この水はエイズ、B型・C型肝炎、ヘルペス等のウイルスや、緑膿菌、MRSA、結核菌、インフルエンザ、食中毒の原因菌などを瞬時に殺菌する力があります。お口の中は体内に侵入する菌やウイルスが潜んでいますが、EO水は原因菌を抑制し、むし歯や風邪などの予防効果が期待できます。
お問い合わせ
CONTACT
お口のお悩みやお子さまのお口で気になることがあれば、
東急東横線「祐天寺駅」東口2改札から歩いて1分の場所にある
「こどもの歯科」にご相談ください。



