食べるのが異常に遅い

お子さまが食事のときに極端に時間がかかっていませんか?
食べるのが遅い背景には、噛む力や飲み込む力が十分に育っていないことが関係している場合があります。しっかり噛んで飲み込むことは、あごや歯並びの発達だけでなく、栄養の吸収や生活リズムの安定にも影響します。
「ただの食べ方のクセ」と見過ごさず、気になるときは早めにご相談ください。

Vキッズは、こどもの健やかな成長をお手伝いする口腔機能育成装置です。こどもの成長する力を引き出し、年齢に合った成長を促します。乳歯が生えそろう3歳頃から使用可能です。

Vキッズ

お口と全身の健康は密接につながっているため、当院ではスキャンアナライザーを活用し「食事・栄養・生活習慣」まで含めたサポートを行なっています。

栄養検査(スキャンアナライザー)

生まれてすぐにむし歯や歯周病の恐れがある赤ちゃんはまれです。しかし、赤ちゃんのお口は日々変化するため、生後間もない頃から歯科医院へ通うことが重要です。

赤ちゃん歯科

お問い合わせ

CONTACT

お口のお悩みやお子さまのお口で気になることがあれば、
東急東横線「祐天寺駅」東口2改札から歩いて1分の場所にある
「こどもの歯科」にご相談ください。

お電話お問い合わせ

03-5768-4182

休診日:日曜日・祝日

ネットお問い合わせ